今期は本当に良いDEADSTOCKの生地が見つかりました。
今回ご紹介するアイテムに使われた生地は、
DEADSTOCKの総柄別珍ストレッチ生地を採用。
生地を見たときの衝撃は今でも鮮明に覚えております!!
あまりに気に入ったのでセットアップでご提案!!
カラーはブラウンと、

オリーブ。

まずはジャケットからご紹介。

Brand:Nasngwam.
Model:ARABESQUE JACKET
Size:M,L
Price:20,000yen(22,000yen)
70'sのローカルブランドのGジャンのような簡素な作りのショート丈のジャケット。
身幅は広めに作ったのでインナーにニットやスウェットなど、
ボリュームのあるものでも着用可能。


最大の特徴はやはり生地。
アラベスク(arabesque) とは、モスクの壁面装飾に通常見られるイスラム美術の一様式で、
幾何学的文様(しばしば植物や動物の形をもととする)を反復して作られている柄をさします。
非常に美しい柄ですが、通常は壁紙やソファー、食器などインテリアアイテムに使われることが多い柄。
ひょっとしたらこの生地も元々はソファーやクッションに使われる生地だったかもしれませんね。

前下がりは低く設定しているので、
インナーのパーカーやタートルネックを着ても窮屈さはありません。

わかりづらいですが、胸の位置で切り替えが入ります。
フロントのスナップボタンと、

袖口はのスナップボタンはアンティークゴールド。
生地の雰囲気に非常にマッチしています。
低めに設定されたフロントのポケットもポイント。

Brand:Nasngwam.
Model:ARABESQUE PANTS
Size:M,L
Price:17,000yen(18,700yen)
同素材のパンツ。

イージー仕様の使いやすい、レギュラーシルエット。


肉厚なベロアで伸縮性のあるストレッチ素材。
履き易くて暖かく、冬場も非常に頼りになる素材です。

ウエストの仕様はパズルパンツなどと同じ。

柄を邪魔しないシンプルなディテールにしています。

バックポケットも張りポケではなく、
長年採用しているNasngwam.独自のバックポケット。

裏は無地。
ロールアップしても面白いかもしれませんね。

こんなに素晴らしい生地がDEADSTOCKで残っていたなんて信じられませんね。。
日本にはまだまだ良い生地が残っています。
わざわざ新しい生地を使わずともモノは作れます。
そんなモノづくりを心がけていきたいですね。
明日発売!!
宜しくお願い致します!!