冬らしい太畝コーディロイもセレクトしています!!
まずはバケットハットから。
Brand:STUSSY
Model:Corduroy Big Basic Bucket Hat
Size:M.L
Price:8,000yen(8,800yen)
USEDライクな太畝コーディロイ。
カラーも絶妙!!

最初から柔らかく、馴染みも良く、肌触り抜群!!

定番モデルよりも大きな刺繍。

黒タグもナイス!!

<<BLACK>>
刺繍サイズが大きくなると存在感が一気に増しますね。

ハットメインのスタイリングがしたくなります。

<<MAPLE>>
太畝コーディロイらしいカラー。

ベージュに主張し過ぎない白刺繍。
センス良いですね。

<<LAVENDAER>>
太畝コーディロイではなかなか珍しいカラー。

ですが、グレーに近いので合わせやすい。
物欲を刺激するナイスカラー。

同素材のキャップもあります!!
Brand:STUSSY
Model:Corduroy Big Logo Low Pro Cap
Size:Free
Price:7,000yen(7,700yen)

太畝のキャップはハット以上に珍しいんじゃないでしょうか!?

ハット同様、刺繍サイズは大きくなり、存在感はアップ!!

細部のディテールは定番モデルと同じ。

<<BLACK>>
ブラックに大き目のホワイト刺繍。

オールドステューシーのような佇まい。

<<LAVENDAER>>
畝がはっきりと浮き上がり、素材感が際立つラベンダー。

シンプルなスタイルにこれを被っているだけでオシャレですね。

今着ている服も、帽子を変えるだけで秋の装いに。
季節感のある素材を取り入れたスタイルはオススメですよ!!
【STUSSY / ステューシー】
1980年にサーフボードシェーパーであったショーン・ステューシーが立ち上げたブランド。
独創的なアイデアを凝らしたボード製作で人気を博していたショーンは、
本業のプロモーションも兼ねてサーフボードに綴ったストックロゴやオリジナルのグラフィックをTシャツにプリントして販売し、
徐々に本格的なアパレル展開をスタートさせていきました。
日本でもその知名度は徐々に拡大していき、圧倒的な人気を誇るまでに時間はかかりませんでした。
そして80年代~90年代のストリートカルチャー史に大きな影響を与え、数々の有名ブランドとのコラボレーションでも成功を収めています。
現在ではHIPHOP・サーフィン・スケートなどサブカルチャーを愛する人々から絶大的な人気を誇っています。
DAKOTAでは
気になる商品ございましたら