今年もあと10日。
ここ最近、やっとこさ冬らしい気候になってきたのでバシバシアウターも紹介していきますね~。
本日ご紹介するのはバーラップアウトフィッター。
去年も大好評だったブランドを代表するこちらのモデルからご紹介したいと思います!!
Brand:BURLAP OUTFITTER
Model:CAP SHOULDER JACKET
Size:M,L
Price:30,000yen(without tax)
しなやかで着心地の良いサプレックスナイロンをシェルに用い、
インサレーションにプリマロフトシルバー200gを使用した通称ダービージャケット。
コットンライクなのに撥水性、速乾性、UVカットなどの機能があるサプレックスナイロンは、肌触りも良く、
中綿にダウンと同等以上の保温力と、家庭でも簡単にお手入れができるプリマロフトシルバー200gを用いているので
保温性はもちろん、お取り扱いも簡単です。

ダービージャケットとは、1960年代から80年代頃にアメリカで愛用されていたブルゾン。
(厳密に言えば、ダービー社が出しているジャケットをダービージャケットと言います。)
古着でも目にすることの多いジャケットですよね。
1980年代にサンフランシスコのハードコアシーンを中心に、
このダービージャケットとベン・デイビスのコーディネートが流行り、
今でも、サンフランシスコのコアなローカルスケーターや、
パンクスから指示され愛され続けているアイテムです。
DAKOTAではこのダービージャケットにリフトアップのパンツやUSEDデニムなどとのスタイルをオススメします!!
ちなみにこのカップインショルダーがダービージャケットを象徴するデザイン。

フロントはファスナー。
ボディーと同色のファスナーではなく、USEDライクなシルバーのアルミファスナーを採用。
意外とグッとくるポイント。

ポケットは二重構造。
古着には無いディテールを取り入れ、ただのレプリカではない、新しい価値観も吹き込んだ一着。

ライニングにPERTEX QUANTUMを配備する事で袖通しもスムーズ。

古着ではお馴染みのアイテム"ダービージャケット"のディテールを機能素材で表現したアウター。
見た目からハイテク過ぎ入るアウターやスポーティーすぎるダウンなどは普段のDAKOTAのスタイルに取り入れにくいですが、
これならすんなり溶け込みそうですね!!
ボリューム感も程よく、普段使いには最強かと。
後ほどスタイリングでも紹介したいと思います。
それでは本日も宜しくお願い致します!!
気になる商品ございましたら