とは言ってもそのままご提案するのはあれなんで、プチカスタム!!
今回は古着の定番中の定番、LEVIS501のブルーデニムをセレクト!!
先に紹介したホワイトデニムが大好評なので、まず間違いないかと思います!!

程よく色が残り、USED感がしっかりあるモノのみをセレクト!!
いつもの新品に合わせるにはちょうど良い塩梅!!

<<Nasngwam.SELECT>>
"EURO LEVIS 501"
Size:30,31,32,33,34,36,40
Price:10,000yen(without tax)
501のホワイトデニムはアメリカ製のモノのみをセレクトしていましたが、
ブルーデニムはヨーロッパ企画のモノで色落ち重視。
なので原産国は様々。

幾多のブランドがこの501を再現したくて素材から縫製、色落ちまで研究を重ね作っているのを見て、
それなら501をセレクトするのが一番リアルかなと。。
USEDならではのヒゲ、そしてダメージは決して同じモノはありません!!

このポケットのステッチ、そして紙パッチ、赤のピスネームの付け位置などはリーバイスのみが許される特権。

USEDの501を取り扱う上で一つだけ欠点があります。
それはレングス。
ただカットすれば良いと言う問題ではありません。
なぜなら、裾の折り返し部分にデニムの"アタリ"が付いているから。
これを無視してカットすると裾だけ色落ちがなく、せっかくのデニムの風合いも台無し。
なので今回、僕たちが日頃お世話になっている職人さんに依頼し、裾の"アタリ"部分を挟み込みと言う手法で移植。
なので裾上げしていますが、しっかりと裾にアタリが残ります。
これは昨日、今日ミシンを触った人にはできない加工技術。
本当に素晴らしい出来栄えです!!

全てレングスはちょうど良い長さに裾上げしての販売。
一度試着してみてください!!
しっかりと裾に"アタリ"のあるジャストレングスの501。
メチャクチャカッコいいですよ。
普通の古着でマイサイズを見つけるのは不可能に近いと思います。
少量入荷なので気になる方はお早めに。
それでは本日も宜しくお願い致します!!
DAKOTAでは
気になる商品ございましたら