本日火曜日。週明けの月曜日は事務所にいることが多いですが、火曜日は決まって外回り。今日は雨の中一日心斎橋付近をうろうろとしていました。
まず最初の目的地はシャツを作ってもらっている工場さんの事務所。来春のサンプルの加工が岡山から上がってきたので、今日は最後のボタン決め。縫製は三重県で行い、加工は岡山。一つのサンプルが完成するまでにアッチやコッチへとモノは移動します。
予想以上の完璧な仕上がりに大満足。10年以上の付き合いになる工場の社長さんとランチに行き、今日はいろいろと勉強になりました。ありがとうございました!!
その後はパタンナーさんと打ち合わせ。本物のミリタリーパンツの細部のディテールを参考にしつつ、新たなアイテムを作り出していく作業は、パタンナーさんとの共同作業。今日も良い打ち合わせができました。繁忙期の忙しい中、時間を作って頂きありがとうございました!!
細部のパーツまでサイズを測り、そこからは忠実に再現するか、あえて変えていくか。
その辺は最終のデザイン次第。
僕達の腕の見せ所。

パタンナーさんとの打ち合わせの後は、パタンナーさんと共に、密かにお手伝いさせてもらっている某ブランドの展示会へ。僕もパタンナーさんも実物を見るのは今日が初めて。
こちらも予想以上の仕上がりに大満足!!

そしてここからはDAKOTAのお仕事。
来春のJackmanの展示会へ。
安定感抜群のラインナップ。
来春も間違い無さそうですよ~!!
担当の営業マンさんとは歳も近く、娘も同じ歳。
今日も楽しい時間ありがとうございました!!

最後はN.O.UNの展示会へ。
らしいアイテムでまずは安心感、そしてなんじゃこの生地は!!と言う驚き!!
毎回楽しませてくれます。
今日はスタッフの方たちはもちろん、
デザイナー小澤氏とも久しぶりにゆっくりと話しが出来、楽しい時間でした。
まさか小澤氏とマニアックな車の趣味がこんなにも合うとは。。
長居してしまいましたが、ありがとうございました!!

と、こんな感じで今日は一日外回り。微妙な天気で気分は晴れませんが、灼熱の暑さは和らぎ、徐々に秋も感じれる本日でした。
店頭には今日も新作がチラホラ届いているようです。
明日水曜日は定休日。
秋の新作、エイティーズアンティークスのポップアップアイテムなど、多数新鮮なアイテムを取り揃えてお待ちしております!!
定休日明けの木曜日、沢山のご来店お待ちしております!!
DAKOTAオフィシャルインスタグラム
↓
Nasngwam.と僕の日常のインスタグラム↓