人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

セットアップでいかがでしょうか⁉

レジャーシーズン目の前に使える長袖を再入荷!!
速乾性・撥水性に優れた素材で、さらに UPF50+ と アクティブシーンで活躍する機能を備えた高機能カーディガン!!
硬派なアウトドアブランドが作り出すタウンユースに最適な一着!!
同素材のショーツとのセットアップスタイルがオススメです!!
セットアップでいかがでしょうか⁉_c0167336_9184882.jpg
急な雨の時もこれがあれば安心!!
フェスに海に川に、BBQに大活躍間違いなし!!
上下共にパッカブル仕様なのでコンパクトになり、旅先に持っていくにも最適!!
セットアップでいかがでしょうか⁉_c0167336_9184828.jpg
こんなスタイルのインナーにはナスングワムの総柄Tee”VENICE"。
店頭では今期1,2を争う人気Tee!!

セットアップでいかがでしょうか⁉_c0167336_9184830.jpg
ショーツは水陸両用!!

セットアップでいかがでしょうか⁉_c0167336_9184899.jpg
上下共に今回付いたタグは1970 年代まで使われていた貴重な青タグを 限定で復刻!!
古着好きの方には嬉しいポイントですね~!!

セットアップでいかがでしょうか⁉_c0167336_9184971.jpg
Brand:MOUNTAIN EQUIPMENT
Model:Easy Cardigan
Size:S,M,L
Price:14,800yen(without tax)

フロントは開閉も楽チンなスナップボタン。
フロントのポケットにはファスナーが付き、アクティブなシーンも想定。
裾にはドローコードが付くのでシルエットの調節も可。
セットアップでいかがでしょうか⁉_c0167336_9184954.jpg
Brand:MOUNTAIN EQUIPMENT
Model:Puckering Water Shorts
Size:S,M,L
Price:11,800yen(without tax)

ショーツもバックポケットはファスナーポケット!!
セットアップでいかがでしょうか⁉_c0167336_9184936.jpg
今夏はこんな思いっきりスポーティーなスタイルで夏を楽しみたいですね~!!
上下共にオススメの一着です!!

<<Mountain Equipment(ME)>>
Mountain Equipment(ME)は 1961 年にイギリス マンチェスター郊外で始まりました。 自身もクライマーであったピーター・ハッチンソンとピート・クルーは そこで「The Mountaineer」というクライミングショップを営む傍ら、 店の奥の部屋でシュラフとダウンスーツを作り始めました。 出来上がった製品はとても評判がよく、いつしか彼らの製品は「MOUNTAIN EQUIPMENT(山道具)」 と呼ばれ評判になり、ヒマラヤ遠征隊への支給も行うようになりました。 ME は常に極限に挑戦し続ける探検家や登山家と共に進歩し、ダウン製品はもとより現在は ハードシェルからグローブ、ゲイターにいたるまで、質実剛健な「山道具」を津提供し続けています。

つい先日スタートした公式インスタグラムのチェックも合わせてお願いしま~す!!

by nasngwam2005 | 2017-06-28 09:18 | MOUNTAIN EQUIPMENT | Comments(0)

DAKOTA 大阪府豊中市服部元町1-10-18 12時ー21時 定休日 水曜日 TEL:06-6863-4658


by nasngwam2005